2008年12月07日

建築技士試験で替え玉

「建築施工管理技士」の検定試験での「替え玉」が発覚しましたね。

話によると、「50歳代の人」が「30歳代の人」になり変わろうとしたらしいですけど・・・
・・・普通、それは気付くでしょう?

だって、30歳代と50歳代ですよ?

それで「替え玉」が成功すると考えられるその精神構造に感服です。
(よっぴど若作りをしていたのでしょうね)

って言うか、本気で気付かれないと思っていたのでしょうか?
だとしたら、試験管をナメ過ぎですよね?

いえ、そもそもが「替え玉」なんてやっちゃいけないでしょう?
「替え玉」をやっていいのは、ラーメンだけですから(くだらなっ!!)

それに、資格教室の人がやっていたってんですから、ひどい話ですよ。

資格教室の人間なら、受講生を受かるように指導するのが仕事のはずです。
「資格に受かるためなら何でもしてもいい」なんて、ルールじゃないですから。

・・・そりゃ、受講生を教えるよりも、
自分が替え玉になった方が楽でしょう。

それはわかります。
宿題を教えるよりも代わりにやってしまった方がラクですもん。

でも、それはやっちゃいけないでしょう。
(宿題くらいならかわいいものですけどね)

こう言う風に資格が取れちゃうから、
欠陥住宅とかを建てちゃう一級建築士が存在するんでしょうね・・・

・・・もしかしたら、まったく関係ないかもしれませんけど。


【PR】スマートフォンに注目!! 【PR】記念日を彩る楽曲 【PR】痛い話、その後 【PR】痛い話 【PR】「割箸事故」の医師、ニ審も無罪 【PR】元次官連続殺傷事件 【PR】元次官連続殺傷事件 【PR】ブルーレイディスクとHD DVD 【PR】エチレンガス防止冷蔵庫 【PR】リンゴの効果は神話級 【PR】キウイフルーツはリンゴと一緒に保存する


同じカテゴリー(日記)の記事
 年賀状を盗んだ男 (2009-01-03 20:48)
 電気料金の値下げ (2008-12-26 19:42)
 ジャンプすげぇ・・・ (2008-12-19 21:00)
 懲戒免職の取消命令 (2008-12-13 15:52)
 全国1万人の正社員雇用計画 (2008-12-12 18:03)
 酒気帯び運転で中学校教諭が・・・ (2008-12-07 14:36)

Posted by landmale at 19:41│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。